日曜日のお話。
地域サッカーチャンピオンズリーグを観てきたよ。

今回の会場、西条ひうち陸上競技場。

メンバー表をプリントしたものをいただきました。

第一試合
ノルブリッツ北海道FC vs SRC広島
広島優勢で展開する試合。
が、結局得点に至らずPK戦へもつれ込み。
結果広島勝利。

第二試合
FC今治 vs ヴィアティン三重
試合前に今治の攻撃の形を予習として教えてもらってました。
が、三重が今治の弱点をしっかり把握した上で対応してるから。
今治の得意の形が通用しない。
その隙を突いて、同じような形で2失点。
そして直後にセットプレーからの失点であっという間に前半3失点。
後半はほぼほぼ今治のターンだったんだけど。
しっかりとした守備陣形ができているので。
結果無得点のまま試合終了。
試合後インタビュー予定だった岡田さん、インタビューに答えないで帰っちゃった模様Σ
試合前に今治からいただきました。

第一試合開始時にはあんまり人いなかったけど。
第二試合が近づくにつれ、今治サポさんに囲まれる結果にw
バック側にもそこそこの人が。
以下比較画像↓


報道陣もいましたし。

1100人ほど入ってた模様。
しかし3日連続でサッカーするとか超大変。
カマタマーレも通ってきた道。
その頃(JFLに上がる頃)は全然みてないから知らないんだけど←
四国リーグでいた頃にちょこっと観て。
いつの間にやらJFLにいた頃にちょこっと観ただけっていうw