観てきました。

入場特典で卓上カレンダーもろた。
ミーティもいる!
原作は未読でアニメしか見てないので全く内容を知らないで行きました。
あ、お正月にAT-Xで総集編の劇場版前後編をやってたの見て。
ラストの新作カットでボンドルドの娘が出てきてビックリしたよ。
娘いるのかよ!ってなったよね。
奥さんとかいるのかよ!って思ったけどいなかったよね←
Wikiみて把握してきたけど、「血が薄い」って言った意味は実の娘じゃないけど少しは実の娘でもあるってことか。
プルシュカが白笛になったところで号泣したわ!。・゚・(ノД`)・゚・。
一番印象に残っているシーンはボンドルドの手下?が怪物に一気に持ち上げられて即座に成れ果てになって喰われたシーンです←
ボンドルドも色んな意味で気持ち悪いキャラだったなー。
しかも森川さんの素敵ボイスであまり感情がない感じでしゃべるのがちょっと怖かったよね。
香川で上映なかったから徳島まで観に行ったけど行ってよかった。
「マルルクちゃんの日常」
本編上映前の「観る入場者プレゼント」
マルルクちゃんかわいいよマルルクちゃん(*´Д`)
この映画がR15指定なのは最後のオチの部分かな?(違)

どうしてレグはこんなに小さいのか。
ナナチの目の大きさくらいじゃね?