悪魔と天使と快楽主義者

管理者:みやちん◆天使のザワメキ 悪魔のササヤキ

J2リーグ第3節

カマタマーレ讃岐 2−2 V・ファーレン長崎




52分:仲間隼斗
87分:武田有祐









2点リードされた時は、どうなることかと思いましたけど。
ビックリするくらい守備が軽くて。
前半はバタバタしっぱなし。
向こうは3人がかりで守備しにくるからすぐボール失うし。
でもミゲルを投入しての後半。
隼斗の3試合連続ゴール!!
パワープレーに出たエブちゃんがパワープレー的なことは何もしてないのに。
PKゲットの仕事をするっていう。
防がれた時はひゃーっ!!ってなりましたけれども。
たけちゃんナイスやでー。゚(゚´Д`゚)゜。
でも2失点目は。。。帳消しかなw




しかし西君の左サイドは。。。
なんでおざさん使わんのやろ。。。
西君と馬場ちゃんの距離感がとても微妙やったかな。
前半は亮太君が完全に消えてた気がする。
後半は消えてなかった。
ミゲルはもっさり感とは裏腹にえぇ仕事する。
あ、エブちゃんがゴール前で打ち上げた時。
おなかが痛くなるくらい笑ってしまったのはわたしです←
なんかツボに入りましてん。。。
シミケンさんには今日のセービングも素敵でしたとお伝えしておきましたよ♡




しかし2点差を追いつくってすごくない?
「2点差は何が起こるかわからないスコアだからまだわからん!!」
なんて友達に言ったんだけど。
本当にどうなるかわかんなかった!!
J2になって初の3連勝にはならなかったけど。
追いつけるようになったチーム力は評価に値するです(`・ω・´)
そして隼斗は得点数トップタイですぜ?
昨日の練習見学時にまた
「3戦連続ゴールよろしく!!」
と念押しした甲斐ありました←
4戦連続ゴールしてもえぇんやで!!(*゚艸゚)
あ、2月の月間ベストゴールおめでとう♡





次節は群馬。
去年2敗してますのん。。。
なので、勝たねばならぬ。
何気に上位対決っていう。
なんて素敵な響き。





今日は主審の柿沼さんのことをカッキーと親しみを込めて呼びながら観戦。
「カッキーがんばれ!!」
「カッキーナイスジャッジ!!」
「カッキーいいよー!!」
「カッキー今のはどうかな!?」
などなど。
基本ディスりません。
そして絶対聞こえてないけど
「カッキー!!」
って言いながら手を振るっていうw
や、特に意味はないです←